高橋行政書士事務所

高橋行政書士事務所
千葉県市原市の行政書士

Facebook
Twitter
LinkedIn
検索

如月

今日からいよいよ2月ですね。

冬はとても寒いですが、遠くまでよく見えますので富士山がよく見えますね。

コロナが収まったら是非、河口湖とか行きたいです。

富士山

他のブログ

市原市青少年会館

第2回幹事会

千葉県行政書士会市原支部の第3回幹事会が市原市青少年会館にて実施されました。本年度の活動計画について、広報月間や各種研修会、懇親会、親睦旅行、本会への協力など、多岐にわたる内容が議論され、方向性が定まりました。  余談で

令和6年 千葉県行政書士会 定時総会

千葉県行政書士会 定時総会

夏のような青空の下、本日 千葉県行政書士会の令和6年度定時総会が、幕張のアパホテル&リゾート東京ベイ幕張で開催されました。この総会では、令和5年分の事業報告や本年の活動計画などが議論され、熱心に意見を交わされました。 今

新緑

千葉県行政書士会 市原支部令和6年度総会

千葉県行政書士会市原支部の令和6年度定時総会が、本日5月11日、16時半より、新たな会場であるマリンホテルにて開催されました。昨年の活動報告とともに、本年度の活動方針について熱心な議論が交わされ、新しい一歩を踏み出すため

四月の景色

令和6年度 第1回幹事会

四月も中旬を迎え、この時期ならではの風情が感じられます。桜が満開を迎え、そして、桜の花が散り始める時期でもあります。美しい花を愛でながら、過ぎ去る春の美しさに思いを馳せることもありますね。 そんな中、先週は行政書士会市原

冬とおさる

市原支部第3回幹事会報告:春季寒波と活動の展望

本日は、五井支部の第3回幹事会を五井公民館にて開催いたしました。気温の乱高下が続き寒さがひとしきり厳しい一日でしたが、行政書士市原支部の各議案に対しての熱心な討論が行われました。 最近の五井公民館では暖房設備の不調により

五井公民館 壁画

行政書士会第4回研修会を終えて

皆様、本日、第4回の行政書士会 市原市部研修会が無事に終了いたしました。今回の研修会では、今後の行政書士について、千葉県行政書士会 関谷会長から貴重な研修を受けることができました。研修の内容は、今後の行政書士業界における

桜咲く

2月も終わりが近づき、春の訪れと新年度の始まりが感じられる季節となりました。この時期には新たな挑戦や学びの機会を迎えることがあります。市原支部の研修会も下記日程にて実施されます。 第4回市原市部研修会講師:千葉県行政書士

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28