高橋行政書士事務所

高橋行政書士事務所
千葉県市原市の行政書士

Facebook
Twitter
LinkedIn
検索

千葉県行政書士会 定時総会

令和6年 千葉県行政書士会 定時総会

夏のような青空の下、本日 千葉県行政書士会の令和6年度定時総会が、幕張のアパホテル&リゾート東京ベイ幕張で開催されました。
この総会では、令和5年分の事業報告や本年の活動計画などが議論され、熱心に意見を交わされました。

今回の定時総会は私にとっても特別な総会でした。今回、私は初めて議事運営委員会の一員として参加しました。これまでとは違った視点から総会を見守ることができ、多くの学びを得ることができました。

総会の冒頭では、まず令和5年度の事業報告が行われました。行政書士会としての取り組みや成果が報告され、デジタル化や法改正への対応について多くの意見が交わされました。続いて、令和5年度の決算報告と監査報告が行われ、会の財政状況が詳細に説明され透明性のある運営が確認されました。

その後、令和6年度の事業計画案と予算案が発表されました。今年度は新たな取り組みや改善点を含め、より充実した活動が予定されています。特にデジタル化の推進や会員のスキルアップ支援など、現代のニーズに対応した施策が多く取り入れられており、今後の展望に期待を持てます。

議事運営委員会として参加したことで、議事進行の重要性を改めて実感しました。スムーズな議事進行のためには、事前の準備や委員会メンバーとの連携が欠かせないことを痛感しました。また、会員の皆様からの意見を的確に反映するために、透明性のある運営が求められることも再認識しました。

今回の総会を通じて、私自身も多くのことを学び、成長することができました。今後も千葉県行政書士会の一員として、地域社会に貢献できるよう努力してまいります。会員の皆様のご協力を得て、より良い会を作り上げていきたいと考えています。

最後に、総会にご参加いただいた皆様、そして議事運営にご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。引き続き、千葉県行政書士会をよろしくお願いいたします。

政連の定時総会も同日に実施されました。

他のブログ

千葉市

【活動報告】令和7年 第二回日政連幹事会が開催

~法改正の追い風のなか、制度発展へ向けての新たな一歩~ 千葉市にて令和7年 第二回 日本行政書士政治連盟(日政連)千葉会 幹事会が開催されました。当日はまるで初夏を思わせる陽気で、県内から集まった幹事たちとともに、今年度

令和7年6月21日 第2回市原支部 幹事会

2025年6月21日(土)、千葉県行政書士会 市原支部では令和7年度「第2回幹事会」を開催いたしました。前日までの強い日差しは少し和らいだものの、すでに夏のような気温が続いています。そんな中で行われた今回の幹事会では、制

令和6年総会

春風とともに迎える総会シーズン

春も深まり、爽やかな風が心地よく感じられる季節となりました。 市原市の桜はすでに葉桜へと姿を変えましたが、少し足を延ばした地域では今まさに満開を迎えている場所もあり、改めて日本の広さを実感する今日この頃です。 5月は、私

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031