高橋行政書士事務所

高橋行政書士事務所
千葉県市原市の行政書士

Facebook
Twitter
LinkedIn
検索

行政書士会第4回研修会を終えて

五井公民館 壁画

皆様、本日、第4回の行政書士会 市原市部研修会が無事に終了いたしました。今回の研修会では、今後の行政書士について、千葉県行政書士会 関谷会長から貴重な研修を受けることができました。
研修の内容は、今後の行政書士業界における重要なテーマであり、行政書士の今後の展望に含まれる「電子化」について行われました。なぜ、行政書士業界が電子化に取り組む必要があるのか、その理由や背景について、会長から丁寧な研修を受けました。
現代社会では、情報技術の進歩により、様々な行政手続きが電子化への移行を進めています。行政書士業界もその一環として、より効率的かつ迅速な業務遂行を目指して、電子化に取り組むことが求められています。

特に、個人電子証明書であるマイナンバーカードや、紙媒体で残る証明書の電子化について、今後の動向や重要性について詳しく説明を受けました。これらの取り組みが、行政書士業界の未来にどのような影響を与えるか、今後の予定と展望についても確認いたしました。
今回の研修会を通じて、より高度な技術と知識を身に付け、時代の変化に柔軟に対応できる行政書士として、更なる成長を目指してまいります。

これからも、皆様と共に進化し続ける行政書士業界を支えていけるよう、精進してまいりますので、引き続きご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

以上、報告を致します。

五井公民館

他のブログ

令和6年総会

春風とともに迎える総会シーズン

春も深まり、爽やかな風が心地よく感じられる季節となりました。 市原市の桜はすでに葉桜へと姿を変えましたが、少し足を延ばした地域では今まさに満開を迎えている場所もあり、改めて日本の広さを実感する今日この頃です。 5月は、私

桜と曇り空

春の光と畳の上で

4月も中旬に入り、桜の花びらが風に舞う季節となりました。あたたかな陽気に誘われて、外に出るだけで少し気分が明るくなります。 そんな中、今日は千葉県行政書士会 市原支部の幹事会に出席し、来月開催される令和7年度定時総会の準

桜咲く季節に、あらためて地域への思いを

桜が咲き乱れる季節となりました。市原市内のあちこちでも、見事な桜が春の訪れを告げています。仕事の合間にふと見上げる桜の花に、ほっと心が和む瞬間が増えました。 さて、今年も5月24日に千葉県行政書士会の定時総会が開催されま

桜

春の訪れとともに、新年度に向けた準備を整えました

春の足音とともに、年度の変わり目がやってきました。桜の開花も目前、市原の街にほんのりと色が差しはじめています。 明日、4月1日からはいよいよ新年度。そして今年は、車庫証明制度にも大きな変更があります。 まず、保管場所標章

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031