高橋行政書士事務所

高橋行政書士事務所
千葉県市原市の行政書士

Facebook
Twitter
LinkedIn
検索

行政書士広報月間 講演会 相談会

行政書士 広報月間 講演会 市原支部

8月も最終週となり、夏の暑さも少しずつ和らいできました。今年も例年通り、10月に行政書士広報月間を迎えることとなりました。これに合わせて、今年は「エンディングノート」など、老後に備えておきたい基礎知識についての講演を行います。

先日もご案内しましたが、講演会のテーマは「老後に備えておきたい基礎知識」です。相続や成年後見、そしてエンディングノートの作成について、市原支部所属の片岡倫子先生が詳しく解説いたします。この機会に、老後に向けた準備について知識を深めていただければと思います。

講演会と相談会の詳細

日時: 令和6年10月12日(土曜日)
場所: 夢ホール(千葉県市原市更級1丁目9−8)

講演会時間: 午後1時半から午後3時半まで
講演会が終了次第、午後5時まで無料相談会を実施いたします。

講演会テーマ

  • 老後に備えておきたい基礎知識
  • 相続
  • 成年後見
  • エンディングノート

講師は、市原支部所属の片岡倫子先生が担当いたします。

無料相談会の内容

講演会終了後には、以下のテーマに関する無料相談会を開催いたします。

  • 建設業許認可に関する相談
  • 建設業許可申請
  • 経営状況分析
  • 経営事項審査申請
  • 入札参加資格審査申請
  • 相続手続きと遺言作成・成年後見制度
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺言書の作成支援
  • 成年後見の申し立てについて
  • 国際業務(外国人の入国、滞在に関する許可申請)
  • 入国(在留資格認定証明書交付申請)
  • 在留(期間更新申請・資格変更申請)・永住申請
  • 帰化について
  • 育成就労、特定技能について

どなたでもお気軽にご参加いただけます。老後の備えに関するお悩みや不安を解消する良い機会です。ぜひご参加いただき、あなたの疑問や悩みに対して具体的なアドバイスを得てください。

このイベントに関するポスターも完成いたしましたので、詳細はそちらもご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

他のブログ

千葉市

【活動報告】令和7年 第二回日政連幹事会が開催

~法改正の追い風のなか、制度発展へ向けての新たな一歩~ 千葉市にて令和7年 第二回 日本行政書士政治連盟(日政連)千葉会 幹事会が開催されました。当日はまるで初夏を思わせる陽気で、県内から集まった幹事たちとともに、今年度

令和7年6月21日 第2回市原支部 幹事会

2025年6月21日(土)、千葉県行政書士会 市原支部では令和7年度「第2回幹事会」を開催いたしました。前日までの強い日差しは少し和らいだものの、すでに夏のような気温が続いています。そんな中で行われた今回の幹事会では、制

令和6年総会

春風とともに迎える総会シーズン

春も深まり、爽やかな風が心地よく感じられる季節となりました。 市原市の桜はすでに葉桜へと姿を変えましたが、少し足を延ばした地域では今まさに満開を迎えている場所もあり、改めて日本の広さを実感する今日この頃です。 5月は、私

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031