毎日、猛暑が続いており、先日市原市の牛久で信じられないような気温を記録しました。少しでも作業を行うと汗まみれになるような、今日この頃です。
本日、千葉県行政書士会 市原支部の第一回研修会および懇親会が実施されました。内容は「知っておきたい相続の基本的知識」ということで、市原支部会員であり、税理士でもある満塩先生から新しい知識をご教授いただきました。
暑い中でも多くの会員が集まり、その他の相続業務についても意見交換会などが行われました。日々変わる税制や法令に備えて、暑さに負けず新しい研修に励む一日となりました。
今回の研修会は、相続の基本的な知識を深めるための有益な機会となりました。満塩先生からの講義では、新しい視点や具体的な事例を交えた説明があり、参加者一同大いに学びを得ることができました。
また、懇親会では、普段はなかなか話す機会のない他の会員との交流を深めることができ、有意義な時間を過ごすことができました。相続業務についての情報交換も活発に行われ、実務に役立つ貴重な知見を共有する場となりました。
猛暑の中での研修会でしたが、参加者全員が熱心に取り組み、今後の業務に活かすための新たな知識を得ることができました。千葉県行政書士会 市原支部の皆様には、引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後も変わりゆく税制や法令に対応するため、継続的な学びと研鑽を重ねてまいります。次回の研修会でも、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
