高橋行政書士事務所

高橋行政書士事務所
千葉県市原市の行政書士

Facebook
Twitter
LinkedIn
検索

千葉県行政書士会 会報

猛暑の千葉

7月が始まり、関東がまだ梅雨が明けていないにも関わらず、非常に暑い日々が続いています。
本日も気温は35℃近くまで上がり、ジメジメとした日が続いていますが、植物にとってはこの湿度が心地良いようで、様々な場所で木々が時期を逃さずに競うように成長しています。

私は千葉県行政書士会 市原支部の広報担当として千葉県行政書士会の会報に記事を寄稿させて頂いておりますが。今月発行された288号 2024年7月号の会報からは、紙媒体による発行が再開されました。
これまでの電子媒体のみの発行から一転し、紙媒体での配布に戻るという決定に至った背景には、多くの理由があります。

SDGsの観点から、私たちの事務所もペーパーレスを推進し、極力電子媒体でのやり取りや不要な印刷物の廃止に取り組ませて頂いております。しかし、人生の先輩方にとっては電子媒体のみの発行物を読むことが困難であるという現実があります。
 行政書士会の平均年齢が57歳を超えることを考えると、電子媒体のみの発行は大変に難しい課題であることが改めて感じられます。

 電子オタクである私にとっては、今後、紙媒体と電子媒体を選べる形で発行することが、不要な用紙の削減と紙媒体の減少につながるのではないかと思います。偉そうなことばかり述べてしまいましたが、紙媒体での発行再開により、これまで連絡を取れなかった先生方より連絡を頂いた機会が生まれたことは大変嬉しいことです。

今日は、環境のことを考えながら、汗をかきつつ駅へ向かう一日でした。暑い日が続きますが、皆様もどうかご自愛ください。

千葉県行政書士会 会報

他のブログ

千葉市

【活動報告】令和7年 第二回日政連幹事会が開催

~法改正の追い風のなか、制度発展へ向けての新たな一歩~ 千葉市にて令和7年 第二回 日本行政書士政治連盟(日政連)千葉会 幹事会が開催されました。当日はまるで初夏を思わせる陽気で、県内から集まった幹事たちとともに、今年度

令和7年6月21日 第2回市原支部 幹事会

2025年6月21日(土)、千葉県行政書士会 市原支部では令和7年度「第2回幹事会」を開催いたしました。前日までの強い日差しは少し和らいだものの、すでに夏のような気温が続いています。そんな中で行われた今回の幹事会では、制

令和6年総会

春風とともに迎える総会シーズン

春も深まり、爽やかな風が心地よく感じられる季節となりました。 市原市の桜はすでに葉桜へと姿を変えましたが、少し足を延ばした地域では今まさに満開を迎えている場所もあり、改めて日本の広さを実感する今日この頃です。 5月は、私

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031