市原市の行政書士高橋行政書士事務所
Facebook
Twitter
LinkedIn

市原市の行政書士事務所-高橋行政書士事務所

春の雨と桜

生憎の花曇りですが、マスクをつけずに外を歩けるということは本当に開放的です。

思えばここ数年間歩きながら桜を拝見すること無く気がついたら桜の時期が終わっておりました。

今日久しぶりに桜が咲き始めた光景と、その香りを嗅いで何年ぶりかの懐かしい郷愁に浸りました。

とはいえまだコロナに対する注意が消えた訳では無いことを自覚して参ります。

他のブログ

千葉県行政書士会 総会

 梅雨の季節が近づいていることが実感できるように雨が続き湿度の高い日々が続いていますが、その後に続く夏の香りを感じつつ、雨の日を過ごしております。今週末はいよいよ千葉県行政書士会の総会が幕張で行われます。  先々週は市原

房総半島

市原支部 定時総会

ゴールデンウィークが終わり、新緑が美しい季節となりました。青々と草花が生い茂り、マスクをしていない状態では、一層に清々しい香りを感じさせてくれます。自然が生き生きとしているこの季節は、心を癒し、新しい気持ちにさせてくれま

藤棚

市原市と持続可能な開発目標

ゴールデンウィーク入り庭の藤棚が今年も咲き誇っております。 そんな中シティーライフを読んでおりますと市原市でのSDGsの取り組みを拝見いたしました。 近年、世界中で環境問題が深刻化しており、多くの人々が持続可能な社会を実

さくらんぼ

消耗品と更新

 本日の夜風はとても暖かく、今日はやわらかくて心地よい風が吹いておりました。黄砂が気になりますが、爽やかで清々しい風邪は深い春の移ろいを感じさせてくれます。またコロナが緩和してきた中で新たな始まりの予感を運んできます。

市原市の桜

今日から新年度

今日から新年度という事で、連日各自治体の窓口も新しくスタートをきる新社会人の方やお引越しなどで大賑わいですね。 街の様々な場所で賑わう新社会人の方、新しい学生の方を見て、コロナ渦の為に何年ぶりかの光景に思わず戸惑ってしま

マスク着用見直しと卒業式

 3月13日よりマスク着用が見直され、そんな中で今週は子供の卒業式に出席いたしました。思えば3年前から始まったコロナ渦の中で、大人と同じくらい子供達も学校にも行けない中で、リモートでの学習や様々な学校行事の自粛など等様々

千葉 ナンバープレート 封印

行政書士丁種封印

例年の12倍の花粉が舞い散る中、来週よりいよいよマスクの着用見直しが行われますが、私自身の酷い花粉症の為、マスク未着装で外出することが困難な状況が続きそうです。そんななかで本日3月10日から千葉県行政書士会 丁種会員名簿

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031