高橋行政書士事務所

高橋行政書士事務所
千葉県市原市の行政書士

Facebook
Twitter
LinkedIn
検索

マスク着用見直しと卒業式

 3月13日よりマスク着用が見直され、そんな中で今週は子供の卒業式に出席いたしました。思えば3年前から始まったコロナ渦の中で、大人と同じくらい子供達も学校にも行けない中で、リモートでの学習や様々な学校行事の自粛など等様々な事柄を乗り越えて来たのだと思います。

 卒業式の初めには先生達が保護者に聞こえるように、子供達に対して、マスクを外す事も、着用する事も強制することが無く自由に行って下さいと説明がございました。

式の最後に卒業生が退場する時にマスクを外して歩く子供達の表情を見て、不思議と3年前の一斉臨時休校からこれまでの事が思い出されました。

これまでは真夏でもマスクを付ける事が当たり前であった為、まだマスクを着用せずに道路を歩くことに若干の戸惑いがございますが、コロナが無くなった分けではありませんので、引く続き基本的なコロナ対策を行いつつ、新しい生活様式に合わせる事が出来たら思います。

出典 新型コロナウイルス感染症対策 内閣官房 

追伸:卒業式の後、何年かぶりに東京ドイツ村のイルミネーションを見に行きました。

久しぶりのイルミネーションはとても綺麗でした。

他のブログ

令和6年総会

春風とともに迎える総会シーズン

春も深まり、爽やかな風が心地よく感じられる季節となりました。 市原市の桜はすでに葉桜へと姿を変えましたが、少し足を延ばした地域では今まさに満開を迎えている場所もあり、改めて日本の広さを実感する今日この頃です。 5月は、私

桜と曇り空

春の光と畳の上で

4月も中旬に入り、桜の花びらが風に舞う季節となりました。あたたかな陽気に誘われて、外に出るだけで少し気分が明るくなります。 そんな中、今日は千葉県行政書士会 市原支部の幹事会に出席し、来月開催される令和7年度定時総会の準

桜咲く季節に、あらためて地域への思いを

桜が咲き乱れる季節となりました。市原市内のあちこちでも、見事な桜が春の訪れを告げています。仕事の合間にふと見上げる桜の花に、ほっと心が和む瞬間が増えました。 さて、今年も5月24日に千葉県行政書士会の定時総会が開催されま

桜

春の訪れとともに、新年度に向けた準備を整えました

春の足音とともに、年度の変わり目がやってきました。桜の開花も目前、市原の街にほんのりと色が差しはじめています。 明日、4月1日からはいよいよ新年度。そして今年は、車庫証明制度にも大きな変更があります。 まず、保管場所標章

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031